チリの友人から、政治と東北ずん子ちゃんの話題

こんばんは、切身魚です。 
チリ在住の大学生(哲学科専攻、中国系の祖母を持つバリバリのオタク。ビデオゲームとVOCALOID大好き。)とFacebookメッセージをやりとりしております。 
今回のメッセージは政治参加についてお話しております。そして、東北ずん子ちゃんのこともお話しました。ちょっと長いので、和訳してみた版のみこちらで紹介いたします。 
転載・再配布については、CC-BY-NC 3.0( http://creativecommons.org/licenses/by-nc/3.0/deed.ja)のもと、事前許諾いたします。 

(メッセージここから) 
ここで、両文化の間には最初の合意事項ができたようですね..全然幸せな内容ではないにしても。 

私は、あなたの回答から、日本の政治参加は非常に貧弱であるとを考えています。つまり、どのように政治的プロセスへと、人々を関わらせたらいいのか?ということ。 
あなたのコメントから、私が感じたのは、日本の政治のシナリオというのは、同じ俳優がいつも同じところで過ちを繰り返し、人々に同じような不満を残し続けるということ。 

こんな風に考えるのは悲しいことです。 
でもチリの社会不安は、まさにこれ(同じ過ちのくりかえし)と同じなのです。チリでは、民衆抗議と暴力による制圧が繰り返されているでも、それこそはまさに一般人が政治に『参加する』方法なんです。悪くとらないでいただきたいのですが、チリの政治層は、老人でいっぱいです。単に権力委譲を拒否したというだけでなく、彼らは国民からの信頼を得ていない。この悲しい政治の現状に、チリの一般人は『抗議』という政治文化を持っているわけです。 

端的にいえば:官僚政治システムに参加するチリ人の手法は(原文troughroughを敢えて誤記したと思しい)乱暴な抗議であり、暴力的な抗議行動は私たちの政治文化と言うことです。 

しかし私は、(政治層と民衆の)両方に、暴力的抗議ではない共通地盤が、この国の政治参加/統治方法になりうると考えています。 
一元的に政治的意味での『階級』や『団体』を信じるのではなく”。 
相手の表現した結果だけを見て、それにいちいち相違点を探すのではなく。 
現実に、お互いを政治的な主体としての『同国人』として捉えることだ、と考えています。 

ところで、私はこのメッセージを書いている最中、ここ、サンティアゴに今まさに暴力抗議が起きてますなんという偶然でしょうか。 

ずん子ちゃん(東北ずん子)は何てキュートなんでしょう。ずん子ちゃんのようなキャラクターを作ることは間違いなく、東北地域の住民の皆さんの希望をひとつにまとめる良い方法だ、と言えます。そうした運動の素晴らしい点は、こうした動きが民間からの提案だということです。つまり、人々を安全であると感じさせ、幸せな気分にする必要があります。そういう気持ちにさせる最良の方法は、こういった『共感のカタチ』を作ることです。 

チリにいる私たちは、そのような『カタチ』を作るのがそれほど上手くありません。(うまく出来ない)もっとも主な理由は、どのように定義したらいいでしょうか(人々が)あまりロマンチックではないこと、いわゆる『架空のキャラクター』アイコンを信じていないということでしょう。それが事実です。 

とにかく、私は被災地の人々が希望を失わないで、幸せを求め続けるよう願っています。 

チリにはやっと秋が来て、ようやく空気も涼しくなり、いい感じです。 

今のところ書くことはこれだけですが、次のメッセージでは食べ物についてもっと詳しく書きますね。 

切身魚さん、そちらでは春を楽しんでください。(・∀・

PS:どのように就職活動していらっしゃるのですか?もうどこか決まりましたか? 
(ここまで)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください