いじめ問題の歪曲

ちょっと待って?「仲直りをする方法」って必須なの?

上記のTweetはReTweetしていただき、自分でもよいことを書けたように思います。そうして振り返ると、
「んんんん?ちょっと待って」
と思うことも出てきました。

「仲直りをする方法」

と安易に書いてしまったけど。私はいわゆる「はいっ、なーかーなーおーりー!」と教員(教師とは表記しません)が音頭をとって、みなの前で握手させる 遣り口がでぇっっキライです。
好悪の判断だけでは無意味な論拠ですから、こう言い換えましょう。

効果の程を実証したデータが無いから、そういう教育技術を信用しません。

つまり、「仲直り」という表現では、私の意図した人間関係とは違う意味になってしまいます。
私が思い描いた『青少年による恐喝・暴行・虐待・強盗後の人間関係』 とは、「仲治り」ではないのです。

『青少年による恐喝・暴行・虐待・強盗後の人間関係』とは?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください