大分の「青少年健全育成条例改正(案)」に対する県民意見の募集結果

まず、根拠資料は下記からどうぞ。

大分県 「青少年の健全な育成に関する条例及び施行規則」の一部改正(案)に対する県民意見募集結果について

PDF
http://www.pref.oita.jp/uploaded/life/247757_261131_misc.pdf

私が送った意見についてはこちらからどうぞ。大分の「青少年健全育成条例改正(案)」に対する県民意見の募集に応募した話 

上記PDFより抜粋(ここから)

有害図書等の定義についての意見 「変な憧れや刺激を与える偏ったものが多いことからも、近親相姦や同性愛など例としてはっきり明記すべき。」 
県「同性愛は規則において明記しています。」「道徳的価値観を踏まえた規定を設けることについて問題は無いと考える」 
(ここまで)
描写された同性愛を、
「変な憧れや刺激を与える偏ったもの」
として規制しようとする『道徳的価値観』とは、多数派の不快感に過ぎないのではないでしょうか。
描写物、創作物ですら自由に情報発信できないのなら、現実の私や、LGBTはどうやって発言できるのですか。

民主主義とは、何なのでしょうか。  続きを読む

コミケ一日目ですので

さて本日はコミケ一日目。
行けませんので、表現の自由に関する重要な記事を、2題ご紹介。

「スパイダーマンを侮辱することはできない」ストックホルム大学のモーテン・シュルツ教授のコラム。表現の自由を守るNPO『うぐいすリボン』さんのページから。
http://www.jfsribbon.org/2012/11/blog-post.html

「本物の児童ポルノには、性的侵害そのものにおいても出版においても、損害を被り侮辱される本物の子どもがいる。
だからこそ、法律で禁止と厳罰を定めることができる。
しかし、漫画には本物の損害が存在しない。スパイダーマンを侮辱することは不可能である。」

同じく、うぐいすリボンより、
『本物の児童ポルノを取り締まりたい』
スウェーデン国家刑事警察児童ポルノ犯罪対策班のビョーン・セルストローム班長の声明文。
http://www.jfsribbon.org/2012/12/blog-post.html

「守るべきは児童であることを忘れず、架空のキャラクターを同列に扱うのはやめよう。」

タイバニの映画見に行った話

客層は10-20代中心子連れ2ペア、客席の埋まりは75%。

男子ペアも、女子ペア/グループもいて、比率的には男子15%残り女子。

劇場版タイガー&バニーのお話ですよ(*´∀`)

続きを読む

いじめ問題の歪曲

2012/08/10に津田大介さんがTweetしていたことから、発展。

https://twitter.com/tsuda/status/233833400174252032

「いじめ対策は『学校教育全体を通じ規範意識(道徳)を徹底する』と明記」って。それじゃ対策にならんだろ。|自民、いじめ対策を公約に追加 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012081001002394.html

本日はこれに関連し、個人情報に気を遣いつつ、政治の思惑で問題を歪曲する愚を書いてみます。

続きを読む

介護の先生とホワイトハンズのお話をしたお話

今日は酷いお話をしましょう。

まず、ゴキブリと、食事に関するお話が苦手な方、性的な話が苦手な方は、今すぐお読みになるのをお止めください。

切身魚がこういう話を書くときは、決まって自分に関連した、ことのほか意味深いことを、自浄と自嘲と自慢交じりに巧妙に、長ったらしく書くに違いない。

そうお察し済みのお方は、遠慮なく、この変な長文をお読みくださいね。

続きを読む

紫パンツのザンギエフネタ

20世紀にあった「紫パンツのザンギエフが、カプコンUSから駄目出された理由」ネタが改変されて21世紀にもまわってくる。

絵師たるもの、周回遅れの知ったかぶりを超えて、今の常識を往く気概をお持ちなさいますように。

 本日のネタはこういうTweet。ネタbotと知りつつお読みあれ。

  続きを読む

生活保護不正受給のお話関連

信頼性の低い情報源を鵜呑みにする友人がいたら、助けてあげるが世の情け。
 公民や社会の授業で習うこと、プラスアルファの基礎情報を把握した上で、何らかの意見(感情ではない)を表明なさいますように。

生活保護の支給額
http://protection.somalisoa.com/

生活保護に関する、渡邊芳之(@ynabe39)さんのツイートまとめ
http://togetter.com/li/309664
参考までに【生活保護の不正受給】について
http://synodos.livedoor.biz/archives/1933029.html
生活保護に占める「不正受給」は、全国で概ね0.4%程度とされています。その中には「子供や自分のアルバイトを申告しなかった」等の軽微な「不正」も多く、「暴力団」が絡む等の悪質例は僅かとされます。

続きを読む

ブックレビュー:対人関係療法でなおす トラウマ・PTSD

星5つの理由は、比較検討できるほど同一ジャンルの本をよく読んでいないので、

・情報の偏向や、読者を(治療目的以外での)操作をするような文言があるかどうか?
・救われたい人を適切に導くのではなく、救われた気分にするための本じゃないのか?
で判断しました。
この2点において、星5つです。医学的見地から見たお話、特に専門家個々の異論は、一切関知しません。

今まさに深刻なPTSDに困っている人で、

続きを読む

ブックレビュー:キレイならいいのか

引用ここから いわずもながだが、人間性を無視した法規制は道義的権威を欠き、法的諸制度の正当性を損ねてしまう。禁酒法がそのよい例であった。だが、反対例もまた数多くある。当初は無視され、抵抗されても、徐々に認められて社会の価値観を変えていった法律も多い。アメリカ公民権法の多くがそうした例である。 引用ここまで ― 215ページより引用

内容のあらましについては他のレビューに譲ることにします。本稿では、

・何故この本を読むことにしたか
・評価する点はなにか
・日本にどう適用するか

の3つを述べてまいりましょう。