女性手帳にNO

内閣府のサイトご意見フォームから、次のようにメッセージをしたためて、本名と捨てアドで送ってきました。

女性手帳に物申したく、メッセージしたためることにしました。

少子化は女性個人の問題ではありません。
女性だけにこういう手帳を作っても理不尽なプレッシャーを押し付けるだけだし、男性側、ひいては社会全体の意識が変わらなければ何も変わらないと思います。
これは大政翼賛会厚生部編・保健教本「母体の保護」1944年の焼き直し、産めよ増やせよという国策の押し付けに他なりません。『女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約』の批准国として、あってはならない政策です。
結婚する、子どもを産むかは、各個人の生き方、考え方の問題。国が介入する問題ではありません。どの政党が政権をとろうとも、基本的人権の侵害を政策とされては困ります。このような天下の愚策、百年後まで世界中の人から失笑を買うでしょう。
今すぐ、この政策の撤回を求めます。

参考にしたTogetter

女性手帳にNO タグのまとめ
じこぼう @kinkuma0327 さんの女性手帳について。

 

参考にしたサイト 「産めよ殖やせよ」の系譜
http://www.tanken.com/umeyo.html

内閣府のフォームはこちらからどうぞ。
https://form.cao.go.jp/shoushi/opinion-0002.html

「当事者」=女性が大勢、ばらばらに、でも異口同音に「それじゃ意味無いんですよ!」って声をあげること。それはとても大事だと思います。

LGBTアライにして、非性愛、離婚経験者としては、この手の

大政翼賛会厚生部編・保健教本「母体の保護」1944年(国会図書館デジタル資料) http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1057564

にみられる全体主義には、どんな大義名分、美名がかぶせてあっても賛同できません。貴方は、いかがですか。

  • いつか貴方自身、あるいは大切な人が、
  • この政策によって心傷つけられたら?
  • これの予算の何分の一でも、本当に必要な支援が受けられていたら…!
  • という事態になったら?

どう思いますか。「ありえないし」と切り捨てずに、想像してみてください。

女性手帳にNO」への60件のフィードバック

tokot_tokiko へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください