Twitter まとめ

  • Thinking about working circumstances in Japan http://t.co/elynZI3E #
  • 「スピリチュアル」を「ブーム」として仕掛けられた時期、「スピ」と略称する言動が見受けられましたね。その略称に、激しい違和感を覚えるか。覚えないか。 #
  • 私は前者ですが、同時に「まー、用語なんざぁ、超どうでもいいことです。その【すぴ】とやらで、その人がヒトとしてより調和を求め、世界全体に貢献するようになれるのならよろしいのでは?もっとも、対偶もまた、真なり。」と結論づけたものでした。 #
  • 羽の乗った天秤や、永遠のお裁きの前でもいいですし、「再生産用資材」って書かれた大釜の縁に立ったときでもよいのです。とにかく「一度、決算」するとき、資産の部にいれられるものは何かよーく考えて見ますとね。そういう結論になったのですよ。 #
  • ただし。精神面の自己修養にかまけるばかりで、社会的な制度の不備を放置するのも、世の中から受けたご恩を返してないように思います。それ故、考える材料が「この年齢になってなんて少ないのかしら、こっぱずかしい!」と嘆きつつも、本日のような英文メッセを書いておりました。 #
  • 無限の情報収集能力と、無限の検証用リソースを与えられた個人なんて存在しません。だから、ある一線を自分でひきつつ、「それでもナットクいかない」テーマは大事に追いかけてく。そういう風にしてまったりしてまいりましょう。 #
  • 笑顔を取り戻せ! Kagamine's version by neutrino006 via #soundcloud http://t.co/L10h407S neutrino Pさんが鏡音を!ヽ(>▽<)ノ #
  • たとえば、9.11後の米国。風刺マンガで、星条旗で猿轡をかまされた市民の図とか描いたコミック作家も居ました。その人(単数か複数かは失念)が自警団と呼ばれる人たちからどういう目にあわされたことか。 #
  • 9.11後の米国。黒人女性と、ユダヤ人男性がキスしてる表紙イラストを書いた有名作家の絵。それまでは21社も同時配信してた作家の作。これを、米国内のどの新聞社も出版社も忌避。探し回った挙句、ドイツの新聞だか出版社がやっと載せて、年数経過(記憶風化)後に米国でも出版の運びとか。 #
  • 超うろおぼえの記憶ですので、気になる方は『アメリカン・コミックス大全』小野 耕世 http://t.co/TnNQ0GFPをお読みあれ。 #
  • 自社と、ひいては株主の利益に直結することがらならロビイングも裁判も辞さず。そこまで強いUSAの出版社でも、弱腰になる構造的な問題はあるのですよ。 #
  • この事例から学んだ教訓:政治的交渉用の材料は、断片的情報カード『外国の事例』で事足りる。ただし、自分の知見を磨きたいときは、できるだけ総合的情報デッキを構築してから展開すること。 #
  • 追記:長期的視点に立つと、結局は「総合的知見に基いた情報の提供」が相手を利し、自分にも利益となる。 #
  • それではお休みなさいませ、皆様。良い夜とよい夢を。自分の価値を決めたがる/量りたがる。その心の働き、それこそがまず危険な我欲と知ること。 #
  • 『2012年04月14日のつぶやき』Kirimisakana|http://t.co/bIVNprDq #
  • Good morning! 花が綺麗な日曜の朝です。え?花なんてどこにですと。やだなぁ、カブリバさん。僕の目の前には、一輪の可憐な花。貴女がいるんです。(超マジ顔で告ったつもり。自爆まであと3秒) #
  • それにしても。行き過ぎた法、実運用できるわけのない過剰規制は、却って無法を助長するように思えます。実運用がまともに機能しないとは、「期末ごとの成績アップ法」を沢山ご用意いたしました、という意味で。 #
  • TPPを考える際に、是非、「ジャマイカがIMFに何をされたか」思い出されますように。地元の小規模産業、壊滅。海外資本に単純労働力として、買い叩かれる。海外資本はちょっとでも株価変動と好条件誘致があれば他国に即逃げる。同じことを、工場拉致に萌える人々は遣りたいようです。 #
  • 拉致っても愛は芽生えないでしょうに。ストックホルム症候群の都合よい解釈はお止めなっせーヽ(・∀・)ノ #
  • では、私も自分の作業に戻ります。とあるウェブサイトに、効率&視認性厨視点からド突っ込みをいれつつ、ごきげんよう。 #
  • 切身魚がイケメンになると、橙色の長髪、目は水色で片目に眼帯着用。身長は175cmで料理が得意。性格はヤンデレ、何故か女性にはモテません。CVは保志さんになります。 http://t.co/QitYNVSv *゚∀゚ゞ謎の生命体がw #
  • さてと。ベン図の話( http://t.co/imisdN5y )はさておき、お八つの後は7C3とか復習しときますか。ではごきげんよう! #
  • アナザーという文字列で、綾辻行人の小説が浮かぶ人も居れば、済みませんなんというか純真な人には到底お聞かせするもはばかられるようなジャンル名に直結しておりますははー、という言い訳めいた文字列が出てくる人もおります。「みんな違って、みんなそれでいいじゃない」ヽ(・∀・)ノ #
  • この半天球で何かできるかなー、とテスト中です。Blender2.6でのUVマップの練習かねて。 #comipo http://t.co/G630qurh #
  • 日があるうちに読んでおきたくて読んだもの:マーセデス・ラッキー&ラリー・ディッキンソン共著の『オウルフライト』未訳。時代小説好きーとしては、『梟飛翔』『梟予見』『梟騎士』とでも題したい三部作の第一作。 #
  • 「何て邪悪なクリーチャーだw」という突っ込みに訳すもよし、「なんという凶悪生物」と訳すもよし。ていうか、登場キャラクター名がかなりネイティブアメリカン風味なので、「Snowfire」を「雪炎(せつえん)」とあてたい。東京創元社さんが翻訳権独占してるのかしら? #
  • ていうか!銀グリフォンのケルヴレンが!グリフォン(異種族、モンスターマニュアル属性的には中立)なのにカワイーのですよ。一戦で勝利の後の鼻高々な新人一平卒ぶりとか!もう!首まわりの羽に手ぇつっこんでワッシャワッシャとなでまくりたい可愛さ。 #
  • 少年漫画的な「魔力やリソース、装備のインフレ」を上手く抑えるために、『地脈を通じたエネルギーの大混乱=Mage stormが起きました。直後の混乱期』という設定は上手いっ。 #
  • Mage stormシリーズ未読なのにOwlシリーズ読むなという突っ込みは、もう自分で100回ほどやっております。クロニクル物は何処から読んでもいーんですよ。書く側だって年代順には書いて無いんですから。では、ごきげんよう! #
  • 世の中には間違いなく、カレーだけあれば一日が幸せな人が居ます。それも、私が想像している数字より沢山。ひょっとすると、2-3桁多めに。 #
  • お夕飯メモ:玉葱スライスをゆでて残った汁は、明日の朝、大豆萌やしをゆでてそのまま一緒に豆のカレーにすること。 #
  • CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスに関する、一番の基礎基本原則。「著作権管理者から、個別に許諾を得た範囲内であれば、CC-BY-NCといえど営利利用も可能」ということです。もちろん、CCライセンスの原著作者も「自分の素材を営利利用するのは、何も制限されません」よ。 #
  • たとえば、私のCC-BY-SA3.0ライセンス(クリエイティブコモンズ 表示 – 継承 3.0 非移植)は、「切身魚の名前を表示しましょう」「NCつけてないから、営利利用OK」「継承ってことは、これを使って作ったあなたの作品も『同一ライセンス』で提供しなさい」です。 #
  • でも、もしも誰かが、私に「これを商業で展開する作品”X”に使用したい。その作品はCCライセンスでは困るので、別途許諾をいただきたい。契約金額および許諾用途はこれこれです。想定外の事態が起きたら信義誠実の原則に基いてお話しましょう」と打診してきたら? #
  • 契約の条件がナットク行くものであれば、「わかりました、この許諾用途での利用契約に同意します。」とお返事します。許諾受けた側は、作品に「CC-BY-SA3.0の切身魚作品を、別途許諾済みで使用しています」のクレジットを入れておく。こういう風にして、契約とは成り立つものです。 #
  • 衝突ライセンス QT @nankado: それは、CCに限らず、著作権管理が排他的/非排他的のどちらで委託されているかという問題ですよね。Jamendoでは基本CCですが、non-exclusiveなので、仰るように他のライセンスで交渉する余地もある @Kirimisakana #
  • CC公開作品を複数使用する場合などは、基本「もっとも厳しいライセンスに合わせて継承する」です。それが「面倒くさい。超面倒くさい。やーってらんねぇ!」となるなら、お話は簡単。全部ご自分でおつくりになれば良いのです。 #
  • 「継承」ライセンスの大事な点:「非営利」を用いたn次創作が勝手に「営利」になったりできないこと。 #
  • 『てんかん報道(特に、報道関係者のかたへ)』 http://t.co/WX44jDxF 病名を他の個人的な属性名に置き換えて考える。「A社ハンドクリームを使用している」とか。自分の中の偏見を洗い出す、よい思考実験です。 #
  • ハンドクリーム云々は、同性愛カミングアウト前のとあるフィギュアスケート選手が言っていた言葉から。「(自分が同性愛者かどうかという)個人的なことは、どこのハンドクリームを使っているのか?と同じレベルの、プロとしての技能にはカンケイナイこと」 #
  • それではお休みなさいませ、皆様。良い夜とよい夢を。ちなみに日本でも3本指で数えられる、ミツバチ萌え&養蜂燃えマンガはこちらでございます。 『がんばれ!ニホンミツバチさん』 http://t.co/kuY0KRjA #
  • 「同じ燃えや萌えを共有できる同志諸君!共に人生のもっとも輝く時間を過ごした証として、書誌を書きあらわさん!」という思いを、短縮した言葉が「同人誌」です。二次創作だのHentai mangaだのだけを最大音量で叫ぶのは、歴史の歪曲になる虞があるのではないでしょうか。 #

Powered by Twitter Tools

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください